ステージのへやに全員集まり、「たなばたさま」を歌い、先生たちからの七夕についてのお話を聞いて、この日に向けてせっせと作った飾りをテラスや園庭の笹に結びつけました。平塚七夕祭には、杉﨑おじさんの運転で園バスで七夕ドライブにも行きました。窓から見える豪華な飾りにみんな大興奮でした! 園の笹の一人ひとりの短冊は、9月になったら大磯六所神社のお祭りのお焚き上げに!煙が天まで届いて、みんなのかわいいお願いごとが叶いますように!
☘たなばた集会と笹飾り☘
お誕生会の前に、副園長の守谷先生から、こどもの日、こいのぼり、五月人形の説明のお話がありました。
そして、幸恵先生にバトンタッチして、「4月生まれのお友だち、おたんじょうびおめでとう❣」クラスで一番上の おにいさんおねえさんですね。嬉しそうに、お誕生カードをみんなに見せてくれていますね!先生からのお話プレゼントは「おべんとうバス」のエプロンシアターでした。教室に戻ってからは、みんなでおやつの時間となりました。