明るく 楽しい 活気のある 黒部丘幼稚園
のびのびと遊ぶ中で子ども達は様々なことを学びます
思いやり(情操)とやる気(意思)を育てることを大切にしています
正課活動
かきかた教室 
年長児対象に専任講師による月2回の指導を約30年続けています。
鉛筆の正しい持ち方から始まり、平仮名が書けるように無理のない硬筆指導を行っています。
体操教室 
「運動をすることの楽しさを伝える」という目的で、週1回、クラス毎にスポーツクラブの専任コーチがとび箱・マット運動・ボールゲーム・鉄棒などをカリキュラムに沿って指導します。
Rainbow Time(英語タイム) 
アメリカ人のベテランの先生による、五感に働きかける英語の時間です。
合同集会
週一回、全園児がステージのへやに集まり、先生の素話を聞き、皆で季節の歌などを歌う時間です。
課外活動 希望制
体操クラブ
週1回、専門コーチが指導しています。
サッカークラブ
週1回、専門コーチが指導しています。
預かり保育 “たけのこ” 
コロナ渦のため、就労保護者、又は特別な理由の場合に限り下記の通り実施しています。
新入園児は担任とご相談の上、4月半ば以降からお預かりします。
1日保育日 8:00~8:30 14:00~18:00
午前保育日 8:00~8:30 11:30~18:00
長期休暇中 日程は年度始めにお知らせします 8:00~18:00
朝は無料、午後は基本100円/h 15時以降お預かりの場合、おやつ(アレルギー対応あり)と麦茶がでます。
~ 園での昼食について ~
月、水曜日は子どもたちの大好きなご家庭からの手作りお弁当で、この日は麦茶がでます。
火、木、金曜日はご飯給食(安心安全な食器と食材を使った手間を惜しまない、冷凍品不使用、麦茶付き)です。
なお、細かな食物アレルギー対応はありません。
☘ 本園では人にも環境にもやさしい、化学物質無添加の「石けん」を置いています。
アレルギーのお子さま、保護者の方にも安心して使っていただけます。
園バス通園
バス通園児数、園児宅の場所によりルートと時間が決まります。
運行範囲は基本的に平塚駅南側一帯(港地区から大磯町の一部)です。