年中ゆり組では、園の南側フェンス沿いのプランターに 枝豆の「豆」を一人2粒ずつ蒔きました。先生から手のひらに受け取って、「かわいいね、赤ちゃんだね。」と、コロコロ丸い豆をふかふかの土の中へ埋めました。今日は最初なので、優先生と悠先生が水やりをしましたが、これからは その日おお当番さんが じょうろの係りですよ。「大きくなあれ、大きくなあれ~」の声とともに みんなのお顔とお豆にお日さまもやさしく 降り注いでいました。
年中ゆり組では新しいお友だちの紹介がありました。どうぞよろしく!
そして、今日、年中さんと年長さんは、さっそく山口先生指導の体操教室がありました。
年少ことり組では… 朝は涙の人も お部屋では先生たちと楽しそうに歌ったり、 歩いたりしています!