担任二人からのハロウィーンについてのお話の後、自分たちで作ったお面を被った年中さんは、薄暗い遊戯室でハロウィーンの手遊びや「ハロウィーンはおおさわぎ」のダンスをして、ほんとうに大騒ぎで とても盛り上がっていました!最後に、紙でできたお菓子の交換をして、楽しいひと時を過ごしました。
☘年中組ハロウィーンパーティー👻☘

追加情報です👇
11月の園庭開放は
4日(木) 午前10~11時も実施します
予約不要 雨天中止 です
コロナ対策のため 大人はマスク着用 出入り口でアルコール手指消毒をお願いします
10/25(月)は在園児のRainbow (Jojo先生の英語タイムの呼び名)ハロウィーン参観日です。
りす組の皆さんも10:50~11:10に参加できますので、短い時間ですが、ご案内します。
参加のおうちの方はお一人、マスク着用をお願いします。雨天の場合はゆうぎ室で実施しますので、上履きをご持参ください。(雨天の場合、コロナ対策のため 他の学年の参観はなくなります。) パンプキンおかきをお配りします。 Trick or Treat? 🎃
コロナ対策で9月はお休みしていましたが、読み語りグループたんぽぽの皆さんが今月は絵本や紙芝居をしてくださいました。子どもたちが毎回、どんな絵本やお話に接しているかは、学期末に紙ベースでお知らせをしていますので、ご家庭でも話題になさってみてください。
今回は、すみれ組 『かいじゅうたちのいるところ』『おおきなかぶ』『はらぺこあおむし』『はらぺこヘビくん』『いないいないばあ』、ゆり組『ねずみのいもほり』『ぽっとんころころどんぐり』『おばきゃー!』、年少組はことり組うさぎ組合同で 『きょうのばんごはんなあーに?』『でっかいぞ でっかいぞ』『パンツのはきかた』でした。
この日、年長組は平塚市博物館へプラネタリウム見学へ行っていました☆☽